ルリヤナギについて♪

ルリヤナギについて♪
毎日暑いですね。
こういうのが普通になったと思わなければいけないんでしょうか。
昔の気候の方が良かったです・・・。
ともかく無理をしないで体調管理に気を付けましょう。

ルリヤナギが入荷したのを見ていただけたでしょうか。
可愛い薄紫の花が咲く低木の部類になります。
この植物を知ったのは、実はここ10年以内なんです。
時々通る道沿いに毎年咲いているのを見かけていました。
信号で止る時にちょうど見える位置にあって、可愛いなあ、何の花かなあと思っていました。
どうしても何の花か知りたくなって、その近所に知り合いが住んでいたので、思い切ってあの花は何か聞いてもらえないかと頼みました。
そしたら、なんと聞いたら分けてもらったと苗を持って来てくれたんです♪
感謝感謝です。
でもやっぱり名前はわからなくて(植えてる人もわからないらしく)今度は知り合いの鼻に詳しい人に聞きました。
そしたらルリヤナギだと教えてくれたんです。
こんな風に植物を追求する私です。

今回初めて市場でこの苗を見かけて仕入れてしまいました(^-^)/
なかなか出てこないものだと思います。
育て方は難しくないですし、大きくなる木ではないです。
是非育ててみて下さい。